【ソファ又はマットレスクリーニング注意事項】
■駐車場料金は、実費、現金精算になります。
■汚れによる追加料金は基本的に発生しません。
※特殊な事情を除きます。
【予約の注意事項】
・ご希望訪問日時が直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもってご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・ご予約の日程候補は、なるべくずらしてください。
・ご予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、【お電話又はメール】にて改めて日時をお伺いします。
<基本施工人員>
基本的には2名または1名でお伺いします。
<施工場所について>
☆基本的に既存の設置場所での施工となります。
☆施工前までにソファー又はマットレス付近の荷物のご移動をお願いいたします。
☆ソファー又はマットレス付近に約半畳程のスペースがあれば施工可能です。
<施工の流れ>
1) 対象物をお客様と事前確認します。
2) 施工内容、洗浄水、使用する機材を納得がいくまでご説明いたします。
3) 汚損しないよう周りをブルーシート等で保護、養生します。
4) コロコロ、ブラシや掃除機を使用し、大きなゴミや塵を徹底除去します。
5) 洗浄水を全体に塗布、浸透させ、馴染ませます。
6) 高圧高温スチーマーを使用し、高温蒸気で除菌洗浄します。
7) バキュームリンサーを使用し、洗浄水を吹きつけながら洗浄、同時に洗浄汚水の回収します。
8)お客様と事中確認していただき、ご納得いただけているか確認します。
9) ブロアー、ドライヤーを使用し、全体を乾燥させます。
10) 保護、養生を丁寧に撤去します。
11) 最終的にお客様と事後確認をいたします。
12)機材撤収と精算をお願いします。
<作業内容に関する注意事項>
☆素材によっては洗浄できない場合がございます。
☆マットレス側面は洗浄箇所に含まれません。
☆経年劣化、染色、脱色された箇所は洗浄では状況が改善されません。
☆シミ、汚れ、臭いは、繊維の種類や経過年数などによっては落ちない場合がございます。
(特に香水、動物の排泄物等の臭いは残ってしまう場合がございます。)
☆黒カビが発生している場合、少量であれば死滅させることは可能ですが、大量に発生している場合、衛生面を考慮し、お断りする場合がございます。
☆黒カビ色素は繊維の奥に残ってしまうことがございますので予めご了承くださいませ。
☆ヒーター付きブロワーやドライヤー等を使用し乾燥させますが、完全乾燥までに数時間必要な為、完全乾燥に至らない場合がございます。その場合はお客様にてエアコン、扇風機等にてその後の対応をお願いする場合がございます。
【カーポート洗浄注意事項】
※戸建住宅向けのサービスとなっておりますので、集合住宅(アパート・マンション)、ビル、店舗、工場等の作業は別途お見積りとなりますのでスタッフまでお問い合わせ下さい。
※借家の場合、大家様の許可及び立ち合いが必須条件となります。
※作業スペースが十分に確保できない場合はお受けすることができません。
※梯子、脚立が設置できる作業スペースが確保できない場合は作業不可です。
※高圧洗浄機による洗浄作業とさせていただきます。
※屋根材等に浸み込んだ黒ずみ等の汚れは除去できません。
※養生作業は行っておりません。
※割れや傷みが酷い場合も作業不可です。
※汚れは落ちますが染まった汚れ(変色)は落ちません。
現場を確認し判断させていただく場合がございます。
自動製氷機の給水タンク、冷凍庫内部に食品が入っている場合はサービス対象外となります。
熱交換器・コンデンサ等の電装部の分解洗浄はクリーニングの範囲外になります。
サービス内容と価格は予告無く変更する場合がございます。
汚れの状況により、完全に除去できない場合がございます。
使用状況により防カビチタンコーティングの効果期間は異なります。
フッ素コーティングは、全てのカビを抑制することを保証するものではありません。